「賃貸住宅で都市ガスからプロパンガスに変更したい」
「プロパンガスの料金相場が知りたい」
「プロパンガスのメリットとデメリットが知りたい」
プロパンガスは割高になりがちというデメリットがある一方可搬性があり、災害時の復旧が早く、熱量が約2.23倍高いなどのメリット(中華料理店などは火力の強いプロパンガスをあえて希望するケースもあります)を考えるとプロパンガスを希望する方がいらっしゃるのも不思議ではありません。
ところが、ガス会社との契約は、大家さんが賃貸住宅建築時に工務店やデベロッパーハウスメーカーの言いなりで決めてしまうことが多く、とても環境や安全を考えてガス会社を決めているとは言い難い状況です。
大家さんの許可をもらえば変更可能
賃貸住宅でプロパンガス利用しようとしてもガスの契約先を決める権利は大家さんにあり、勝手に変更することはできません。
ですがこれは、大家さんの許可をもらえば変更可能ともいえるわけです。
ただし、一つの建物内で複数のガス会社がガスの供給をしようとしても設備の設置や管理、費用をそれぞれの会社に振り分けることが難しくなります。
世帯ごとにガス管を使い分けることは難しく、同じ建物内の設備を複数の会社で管理するのは物理的に簡単なことでは世帯ごとにガス管を使い分けることは難しく、同じ建物内の設備を複数の会社で管理するのは物理的に簡単なことではないのです。
更に大家さんに許可をいただくためには、大家さん側の負担を最小限にすることが大切になるのです。
その点、手続きの代行サービスや解約にともなう違約金の肩代わりをおこなう販売店を選べば、大家さん側の負担が軽減されるので大家さんの許可は取りやすくなると見込まれます。
他の居住者と協力して契約の変更をお願いする必要もある
かてていうなら、他の居住者と協力して契約の変更をお願いする必要もあることになると考えられる。
複数の居住者から契約変更を求められれば、大家さんも検討してくれるかもしれません。
LPガスはボンベがむき出しになっていることもあり、「LPガスは突然、爆発するのでは?」と心配する大家さんもいるかもしれません。
ですが、LPガス容器は非常に耐久性が強く、地震などで転倒したとしても平らな場所であれば破損することはないのです。
また、大きな事故を未然に防ぐためマイコンメーターに「集中管理システム」が完備されている。
利用者宅と集中管理センターとを電話回線で結び、ガスの異常を感知した時点ですぐに対処できるよう、24時間365日安全を見守るシステムである。
ということを丁寧に説明するなどして説得することになります。
ガス料金が適正価格なのか心配な方がいらっしゃる場合
一方、ガス料金が適正価格なのか心配な方がいらっしゃる場合は、「プロパンガス料金消費者協会」が運営するLPガス料金の相談窓口を利用すれば、簡単に現在ご契約中の販売店のガス料金が適正な価格かどうか調べることができるようになっていますので、これらのサービスの利用も念頭に入れることになるのです。
その結果価格が適正でなければ、「不当な値上げなし」「万全な安全対策」のLPガス販売事業者に乗り換えられます。
協会では、会員LPガス販売事業者の中から、利用者の方の地域、契約条件を考慮し、最適な1社を無料で紹介してもらえる。
このようすることで安心してLPガスのご利用ができるのです。
ガス会社切り替えを実行するには配管工事が必要
実際にガス会社切り替えを実行するには配管工事が必要になります。
その費用についてですが、一般的にガス配管工事費用は7~15万円前後です。
新築時にガスの配管工事をする際には、配管工事費が適正かどうか、事前にガス会社に確認することが大切になることにご留意ください。
工事費用を月々の料金に上乗せする契約を交わすこともあるので、契約時にじっくりと検討します。
優良な会社を選ぶことができていれば、適正な上乗せ価格で提供してもらえることになりますので、この点からも会社選びはプロパン利用の肝です。
保安サービスについてもチェックすること
料金ばかりではなく、安心・安全第一ですので保安サービスについてもチェックすることはガス会社選びにおいて必須です。
例として、供給開始時のガス器具を含めた設備全体の点検及び調査容器の転倒防止確認、その他圧力調整期、バルブ、供給管などの供給設備の点検やガス器具・吸排気設備・ホース・配管といった消費設備の調査、これらの点検・確認を適宜・定期的に実施。
保安業務として販売店は法律に基づき、消費者宅の定期的な点検・調査や、周知を行うことが義務付けられています。
この保安業務が適切に実施されている会社であれば安心です。
料金は、原油の高騰や為替レートの変動で値上げすることもありますが、上記のプロパンガス料金消費者協会の会員登録しておけば、利用者からの報告によって協会が事実関係を確認し、不適切と判断した際は、元の料金に戻すよう責任を持って交渉することを保証する保証サービスを実施しているので検討する価値はある。
まとめ
この保証はこの教会経由でLPガス会社を変更した利用者全員を対象としているので、最初からこの教会利用を優先して契約に望むことがおすすめです。
この教会に類似した組織・団体の存在しますが、こちらの協会では協会加盟時に価格を適正に維持することを契約しているので加盟店に対して強制力があります。
参考ブログ
・一人暮らし必見!賃貸アパートのプロパンガス料金が高い理由