大型犬の場合

最終更新日 2023年4月27日 by plavacek

大型犬を飼っている人などはペット同伴で宿泊できる宿であっても宿泊できない場合もたまにあります。
宿によっては受け入れ出来るペットのサイズに制限を設けていることがあって、多くは小型犬、中型犬程度のサイズが多いです。

ですので大型犬を飼っている人は、旅行に行きたくてもなかなか行けない・・・そんな経験のある方もいるのではないでしょうか。
ところが最近は大型犬でも超大型犬でも同伴で宿泊可能という宿が増えてきているんですよ。

都心部にあるような高層ホテルなどはあまりありませんが、自然豊かな土地にあるペンションやコテージ、それに貸し切りタイプの別荘などはどんな大きなペットでも受け入れてくれることが多いです。

特に目立つのが大型犬好きのオーナーが経営しているペンションです。
長野や軽井沢など、ペンションの多い場所ではペット同伴で宿泊可能のペンションが非常に多いのですが、その中でも大型犬を受け入れてくれる宿が多いことが目立ちます。

こういったペンションには、看板犬としてオーナーの飼っている大型犬がいて出迎えてくれます。
館内全体が大型犬が窮屈な思いをせずに過ごせる環境となっているので終始安心して旅行を楽しむことができます。
またペットの種類や大きさに関わらず、ペンションという宿は本当に心を癒してくれるものです。

小さな宿が多いですが、その分数組の宿泊客と一期一会のコミュニケーションを楽しむことができます。
ペットを連れているという共通点があれば、初対面でも自然と打ち解けてしまうものですよ。

夫婦だけで出かける旅行よりも、ペットが同伴している旅行のほうが色々な人と接する機会が増えると思います。
普段の生活では味わうことのできない幸せな時間を、ペットと一緒に過ごせるというのは本当に素敵なことだと思います。

 

http://www.tansen.co.jp/pet
ペットと泊れる宿ならここ